- 青木内科小児科医院
 - お知らせ
- 年末年始休診のお知らせ
 - 病児保育室10月の活動
 - 病児保育室からのお知らせ
 - 予防接種のお知らせ
 - 病児保育室より院外処方についてのお知らせ
 - 院外処方へ変更のお知らせ
 - 病児保育室9月の活動
 - 病児保育室8月の活動
 - 8月22日㈮松本Dr.診療時間
 - 七夕飾り楽しいね♪
 - 7月13日㈰は診療時間17時まで
 - 診療時間変更のお知らせ
 - 【山陽ちびっこ園】6月より給食注文の時間が変わります
 - 新院長就任のお知らせ
 - R7年度GW休診のお知らせ
 - R7年4月より診療体制変更のお知らせ
 - 2/18,19,26診療時間変更のお知らせ
 - 低温やけどに気をつけましょう
 - 診療時間変更のお知らせ
 - 一部医師診療日変更のお知らせ
 - 1月22日㈬診療時間変更のお知らせ
 - 1月7日(火)診療時間変更のお知らせ
 - 12月22日㈰の診療時間変更のおしらせ
 - 12月17日㈫、24日㈫診療時間変更のお知らせ
 - 年末年始のおしらせ
 - インフルエンザ鼻腔ワクチンのお知らせ
 - 11月の診療時間変更のご案内
 - インフルエンザ予防接種のおしらせ
 - 8月17日(土)外来診療時間変更のお知らせ
 - お盆診療日のお知らせ
 - 6月㈫午後の感染症外来休診のお知らせ
 - 理事長交代のお知らせ
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - もの忘れ外来
 - ゴールデンウィーク診療日のお知らせ
 - ※重要※4月16日㈫午後臨時休診のお知らせ
 - ※重要※外来診療時間変更のお知らせ
 - ※重要※外来診療時間変更のお知らせ
 - ※重要※2月24日外来診療時間変更のお知らせ
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - 年末年始の診療時間のお知らせ
 - ヒートショックに気をつけましょう
 - 11月23日 地域共生社会研究会 瀬戸内シンポジウム開催のお知らせ
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 7月17日 地域共生社会研究会 シンポジウム 開催のお知らせ
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう
 - ゴールデンウィークの診療日のお知らせ
 - アレルギー性鼻炎の治療~舌下免疫療法~
 - 3月21日シンポジウムのご案内
 - 低温やけどに気をつけましょう
 - 年末年始の診察時間のお知らせ
 - 11月23日 シンポジウム開催のご案内
 - 松本医師 診療時間変更のお知らせ
 - 熱中症に気をつけましょう
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 海の日シンポジウムのご案内
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - ゴールデンウイーク診察時間のお知らせ
 - 松本医師お休みのお知らせ
 - 松本医師お休みのお知らせ
 - 50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種ができます
 - 新型コロナウィルスの抗体検査を受けませんか?
 - インフルエンザ予防接種について
 - 10月松本医師お休みのお知らせ
 - 10月真弓医師お休みのお知らせ
 - 秋バテを予防しましょう
 - 【重要】新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について(第2報)
 - 【重要】新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について
 - 8月松本医師お休みのお知らせ
 - 8月真弓医師お休みのお知らせ
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - マスク着用による熱中症に気をつけて
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - ~花粉症のおはなし~
 - 4月真弓医師お休みのお知らせ
 - 3月真弓医師お休みのお知らせ
 - 2月真弓医師お休みのお知らせ
 - 松本医師 診察のおしらせ
 - ヒートショックに気をつけましょう
 - 年末年始の診察時間のお知らせ
 - 広報誌「あいのき」19号を発行しました
 - 禁煙にチャレンジしませんか
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう
 - 予防接種のおしらせ
 - 入院患者さまオンライン面会のご案内
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 健康のためにフレイル予防!
 - 感染症外来 新設のおしらせ
 - 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う外来診療時間のお知らせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - 遠隔診察(オンライン診療、電話診療)についてのご案内
 - 宮原医師 診察のお知らせ
 - ゴールデンウイーク診察時間のお知らせ
 - 4月19日(日)臨時休診のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う病棟面会制限のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う外来日曜診療時間変更のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う外来診療時間変更のお知らせ
 - 4月の松本医師(小児科専門医)のお休みのお知らせ
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 新型コロナウィルス感染症の対応に関するお知らせ
 - 4月より真弓医師の診察曜日が変更になります。
 - 2月真弓医師お休みのお知らせ
 - インフルエンザに注意しましょう!!
 - 年末年始の診療時間のお知らせ
 - 12月真弓医師お休みのお知らせ
 - 小児の腹痛時の対応は?
 - 小児の咳がひどい時の対応は?
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう!
 - 10月22日(火)診療時間のお知らせ
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - 小児の発熱時の対応は?
 - 11月 真弓医師お休みのお知らせ
 - 11月 松本医師(小児科専門医)お休みのお知らせ
 - 就学前の麻疹・風疹ワクチン接種しましょう。
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 8月外来診察医師の変更及びお休みのお知らせ
 - 脱水症・熱中症に気をつけましょう。
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - ~手足口病~
 - 6月の外来医師変更・お休みのおしらせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - あいのき16号を作成しました
 - あいの里在宅介護支援センターのパンフレットを更新しました
 - 高熱に注意!アデノウィルス感染症
 - “気管支喘息” の治療と予防!
 - 山陽ちびっこ療育園(病児保育)のゴールデンウイーク期間について
 - ゴールデンウイークの診療時間及び休診のお知らせ
 - 禁煙を始めてみませんか?
 - 4月より松本医師の診察曜日が変更になります。
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - インフルエンザに注意しましょう!
 - 年末年始の診療時間をお知らせします。
 - 寒い冬 ヒートショックに注意しましょう!!
 - 栄養士おすすめレシピ!具だくさんポトフ
 - 感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)に要注意
 - 外来担当医変更のお知らせ
 - キングサーモンさんの演奏会(ボランティア)
 - 栄養士おススメレシピ! 鶏の梅みそ焼き
 - マイコプラズマ感染症
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング4
 - まだまだ熱中症に注意しましょう!
 - お盆休みのお知らせ
 - 夏の感染症~手足口病~
 - 栄養士さんお勧めレシピ!夏のスタミナ丼
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング3
 - 年に1度は検診を受けましょう!
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~鮭のチリソース風~
 - 新任医師の紹介
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング2
 - ゴールデンウィークの診療時間のお知らせ
 - 栄養士さんのお勧めレシピ〜菜の花寿司〜
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~春キャベツと焼きあじのたれ漬け~
 - 4月より外来担当医が変更になりました。
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング1
 - スギ花粉症に新しい治療方法~舌下免疫療法~
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 3月の外来担当医、診療時間変更のお知らせ
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!〜タケノコの豚梅巻き〜
 - 動脈硬化測定検査【CAVI】
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!〜ミネストローネ〜
 - やけどに注意しましょう!
 - 溶連菌感染症に注意しましょう!
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!ひき肉と白菜のグラタン
 - 年末年始休診のお知らせ
 - ロコモ予防知っていますか?
 - インフルエンザに注意しましょう!
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~『きのこ』を使った料理~
 - マイコプラズマ感染症
 - 栄養士さんお勧めレシピ!鶏肉と栗のうま煮
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ11〜
 - 福田学区の敬老会に参加しました!
 - 新任医師のご紹介
 - 地域で介護予防教室を開催しました
 - RSウイルス感染症が流行しています。
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ10~
 - 栄養士さんオススメレシピ!秋の献立~さんまの梅しそ巻き~
 - 9月外来担当医のお知らせ
 - 秋にも多い花粉症
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ9~
 - お盆休みのお知らせ-8/13診療、8/14・15休診します-
 - 8月外来担当医のお知らせ
 - メタボ対策!気になる内臓脂肪をCTで正確に測定してみませんか?
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!!~夏に食べたい一品「温奴の鰻あんかけ」~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ8~
 - 夏に流行!手足口病に注意
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ7〜
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ 3!
 - 高熱に注意!咽頭結膜熱
 - 6月1日から「けんしん」が始まりました。
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ6~
 - 50歳を過ぎたら帯状疱疹予防に水痘ワクチンの接種を!
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ2!
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ5~
 - 流行性耳下腺炎(ムンプス・おたふく風邪)
 - ゴールデンウィークの診療時間のお知らせ
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ!
 - 2017年3月 あいの里ディサービス 雛祭り
 - 禁煙を始めてみませんか?
 - 2017年2月 あいの里ディサービス バレンタインデー
 - "気管支喘息" の治療と予防!
 - 栄養士さんお勧めレシピ!!~あったかカルシウム豆乳味噌スープ~
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 2016年12月 あいの里デイサービス 忘年会!
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ4~
 - 栄養士さんから おせちの豆知識
 - 年末年始の診療時間のお知らせ
 - 冬のヒートショックに注意しましょう!!
 - リハビリ職員お勧め!腰痛体操~シリーズ3~
 - 栄養部 オススメ 味噌煮込みうどん!!
 - 今年は早いインフルエンザの流行に注意しましょう
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ2~
 - 冬季に多い感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ1~
 - 地域の敬老会に救護として参加しました!
 - 岡山市でRSウイルス感染症が流行しています
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう
 - 秋の味覚! さんまの栄養
 - 麻しん(はしか)予防接種を一時見合わせます。
 - 国内で麻しん(はしか)の感染患者が出ています
 - リハビリ職員のおすすめ!介護グッズ
 - 夏バテ予防にゴーヤジュース!!
 - B型肝炎ワクチンが10月から定期接種化されます
 - あなたの血管は大丈夫ですか?
 - アデノウイルス感染症 ~夏場に気をつけたい病気シリーズ②~
 - お盆休診のお知らせ
 - ヘルパンギーナが岡山県で流行の兆し! ~夏場に気をつけたい病気シリーズ~
 - 広報誌「あいのき」第8号発行
 - 高齢者の肺炎球菌予防接種のご案内
 - 就学前の麻疹・風疹ワクチン接種しています。
 - ジカウイルス感染症に注意しましょう!!
 - 6月から「がん検診・特定健診・後期高齢者等健診」がはじまります!
 - 熱中症に気をつけましょう!!
 - ゴールデンウィーク期間中の診療時間
 - 岡山市子ども医療費助成制度変更のお知らせ
 - 広報誌「あいのき」第7号発行
 - Facebookページと連携しました
 - 年末年始休診のお知らせ
 - 平成27年度のインフルエンザ予防接種のお知らせ
 - 10月3日土曜日は外来診療を休診させていただきます
 - お盆休診のお知らせ
 - Facebook(フェイスブック)のご案内
 - ゴールデンウィーク期間中の診療時間
 - 南天が生えていました
 - 年末年始休診のお知らせ
 - インフルエンザ予防接種のご案内
 - 成人用(高齢者)肺炎球菌予防接種のご案内
 - 平成26年10月1日から水痘(水ぼうそう)予防接種が法定接種化されました
 - 平成26年お盆診療・休診のお知らせ
 - ゴールデンウィーク診療時間のお知らせ
 - 年末年始診療のお知らせ
 - 青木内科小児科医院の広報誌「あいのき」創刊号が発行されました!
 - 平成25年度お盆休診のお知らせ
 - 平成25年のゴールデンウィーク診療時間のお知らせ
 - ホームページをリニューアルしました。
 - 禁煙外来について
 - 健康レシピ
 - 禁煙専門外来を始めました!(予約制)
 
 - リハビリ部門
- 理事長交代のお知らせ
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング4
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング3
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング2
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング1
 - ロコモ予防知っていますか?
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ11〜
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ10~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ9~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ8~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ7〜
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ6~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ5~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ4~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛体操~シリーズ3~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ2~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ1~
 - リハビリ職員のおすすめ!介護グッズ
 
 - 入院
 - 在宅介護支援センター
 - 外来
- 【日曜診療 終了のお知らせ】
 - お盆期間の休診のお知らせ
 - 低温やけどに気をつけましょう
 - 年末年始のおしらせ
 - インフルエンザ鼻腔ワクチンのお知らせ
 - 11月の診療時間変更のご案内
 - 8月17日(土)外来診療時間変更のお知らせ
 - お盆診療日のお知らせ
 - 6月㈫午後の感染症外来休診のお知らせ
 - 理事長交代のお知らせ
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - もの忘れ外来
 - ゴールデンウィーク診療日のお知らせ
 - ※重要※4月16日㈫午後臨時休診のお知らせ
 - ※重要※外来診療時間変更のお知らせ
 - ※重要※外来診療時間変更のお知らせ
 - ※重要※2月24日外来診療時間変更のお知らせ
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - 年末年始の診療時間のお知らせ
 - ヒートショックに気をつけましょう
 - 松本医師 診療日変更のお知らせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう
 - ゴールデンウィークの診療日のお知らせ
 - アレルギー性鼻炎の治療~舌下免疫療法~
 - 低温やけどに気をつけましょう
 - 年末年始の診察時間のお知らせ
 - 松本医師 診療時間変更のお知らせ
 - 熱中症に気をつけましょう
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - 松本医師お休みのお知らせ
 - 松本医師お休みのお知らせ
 - 50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種ができます
 - 新型コロナウィルスの抗体検査を受けませんか?
 - インフルエンザ予防接種について
 - 10月松本医師お休みのお知らせ
 - 10月真弓医師お休みのお知らせ
 - 秋バテを予防しましょう
 - 8月松本医師お休みのお知らせ
 - 8月真弓医師お休みのお知らせ
 - マスク着用による熱中症に気をつけて
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - ~花粉症のおはなし~
 - 4月真弓医師お休みのお知らせ
 - 3月真弓医師お休みのお知らせ
 - 2月真弓医師お休みのお知らせ
 - 松本医師 診察のおしらせ
 - ヒートショックに気をつけましょう
 - 年末年始の診察時間のお知らせ
 - 禁煙にチャレンジしませんか
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう
 - 予防接種のおしらせ
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 健康のためにフレイル予防!
 - 感染症外来 新設のおしらせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - 遠隔診察(オンライン診療、電話診療)についてのご案内
 - 山陽ちびっこ療育園(病児保育)のゴールデンウイーク期間について
 - 宮原医師 診察のお知らせ
 - ゴールデンウイーク診察時間のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う外来日曜診療時間変更のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う外来診療時間変更のお知らせ
 - 4月の松本医師(小児科専門医)のお休みのお知らせ
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 新型コロナウィルス感染症の対応に関するお知らせ
 - 4月より真弓医師の診察曜日が変更になります。
 - 2月真弓医師お休みのお知らせ
 - インフルエンザに注意しましょう!!
 - 年末年始の診療時間のお知らせ
 - 12月真弓医師お休みのお知らせ
 - 小児の腹痛時の対応は?
 - 小児の咳がひどい時の対応は?
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう!
 - 小児の発熱時の対応は?
 - 11月 真弓医師お休みのお知らせ
 - 11月 松本医師(小児科専門医)お休みのお知らせ
 - 就学前の麻疹・風疹ワクチン接種しましょう。
 - お盆期間中の診療時間及び休診のお知らせ
 - 8月外来診察医師の変更及びお休みのお知らせ
 - 脱水症・熱中症に気をつけましょう。
 - ~手足口病~
 - 6月の外来医師変更・お休みのおしらせ
 - 自分のため、大切な人のために検診を受けましょう!
 - 高熱に注意!アデノウィルス感染症
 - “気管支喘息” の治療と予防!
 - ゴールデンウイークの診療時間及び休診のお知らせ
 - 禁煙を始めてみませんか?
 - 4月より松本医師の診察曜日が変更になります。
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - インフルエンザに注意しましょう!
 - 年末年始の診療時間をお知らせします。
 - 寒い冬 ヒートショックに注意しましょう!!
 - 感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)に要注意
 - マイコプラズマ感染症
 - まだまだ熱中症に注意しましょう!
 - お盆休みのお知らせ
 - 夏の感染症~手足口病~
 - 年に1度は検診を受けましょう!
 - 新任医師の紹介
 - 4月より外来担当医が変更になりました。
 - スギ花粉症に新しい治療方法~舌下免疫療法~
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 3月の外来担当医、診療時間変更のお知らせ
 - 動脈硬化測定検査【CAVI】
 - やけどに注意しましょう!
 - 溶連菌感染症に注意しましょう!
 - 年末年始休診のお知らせ
 - インフルエンザに注意しましょう!
 - マイコプラズマ感染症
 - 新任医師のご紹介
 - RSウイルス感染症が流行しています。
 - 秋にも多い花粉症
 - お盆休みのお知らせ-8/13診療、8/14・15休診します-
 - 夏に流行!手足口病に注意
 - 高熱に注意!咽頭結膜熱
 - 6月1日から「けんしん」が始まりました。
 - 50歳を過ぎたら帯状疱疹予防に水痘ワクチンの接種を!
 - 流行性耳下腺炎(ムンプス・おたふく風邪)
 - ゴールデンウィークの診療時間のお知らせ
 - 禁煙を始めてみませんか?
 - "気管支喘息" の治療と予防!
 - 花粉症は早めの治療が大切です
 - 冬のヒートショックに注意しましょう!!
 - 今年は早いインフルエンザの流行に注意しましょう
 - 冬季に多い感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)
 - 岡山市でRSウイルス感染症が流行しています
 - インフルエンザ予防接種を受けましょう
 - 麻しん(はしか)予防接種を一時見合わせます。
 - 国内で麻しん(はしか)の感染患者が出ています
 - ヘルパンギーナが岡山県で流行の兆し! ~夏場に気をつけたい病気シリーズ~
 - 高齢者の肺炎球菌予防接種のご案内
 - 就学前の麻疹・風疹ワクチン接種しています。
 - ジカウイルス感染症に注意しましょう!!
 - 6月から「がん検診・特定健診・後期高齢者等健診」がはじまります!
 - 熱中症に気をつけましょう!!
 - 岡山市子ども医療費助成制度変更のお知らせ
 
 - 栄養管理部門
- 理事長交代のお知らせ
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - 栄養士のおすすめレシピ
 - 栄養士おすすめレシピ!具だくさんポトフ
 - 栄養士おススメレシピ! 鶏の梅みそ焼き
 - 栄養士さんお勧めレシピ!夏のスタミナ丼
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~鮭のチリソース風~
 - 栄養士さんのお勧めレシピ〜菜の花寿司〜
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~春キャベツと焼きあじのたれ漬け~
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!〜タケノコの豚梅巻き〜
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!〜ミネストローネ〜
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!ひき肉と白菜のグラタン
 - 栄養士さんのお勧めレシピ~『きのこ』を使った料理~
 - 栄養士さんお勧めレシピ!鶏肉と栗のうま煮
 - 栄養士さんオススメレシピ!秋の献立~さんまの梅しそ巻き~
 - 栄養士さんのお勧めレシピ!!~夏に食べたい一品「温奴の鰻あんかけ」~
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ 3!
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ2!
 - 栄養士さんの離乳食シリーズ!
 - 栄養士さんお勧めレシピ!!~あったかカルシウム豆乳味噌スープ~
 - 栄養士さんから おせちの豆知識
 - 栄養部 オススメ 味噌煮込みうどん!!
 - 秋の味覚! さんまの栄養
 
 - 病児保育
 - 通所リハビリ
- 理事長交代のお知らせ
 - あいの里デイサービスセンター 福田小学校交流会
 - キングサーモンさんの演奏会(ボランティア)
 - リハビリ職員お勧め!ロコモトレーニング2
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ11〜
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ10~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ9~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操〜シリーズ7〜
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ5~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ4~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛体操~シリーズ3~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ2~
 - リハビリ職員お勧め!腰痛予防体操~シリーズ1~
 - リハビリ職員のおすすめ!介護グッズ
 - 6月の行事☂
 - 5月のレクリエーションの風景
 
 - 通所介護
- 理事長交代のお知らせ
 - あいの里デイサービスセンター 福田小学校交流会
 - キングサーモンさんの演奏会(ボランティア)
 - あいの里デイサービスセンター ~9月の壁画~
 - あいの里デイサービスセンター 4月の行事~お花見~
 - あいの里デイサービスセンター 2月の行事~節分~
 - あいの里デイサービスセンターの壁画
 - あいの里デイサービスセンター 1月の行事~新年会~
 - あいの里デイサービスセンター 8月の行事~夏祭り~
 - 2017年3月 あいの里ディサービス 雛祭り
 - 2017年2月 あいの里ディサービス バレンタインデー
 - 2016年12月 あいの里デイサービス 忘年会!
 - あいの里デイサービスセンター 2015年11月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年11月 運動会
 - あいの里デイサービスセンター 2015年10月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年9月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年8月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年7月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年6月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年5月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年4月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年3月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年2月号広報誌
 - あいの里デイサービスセンター 2015年1月号広報誌
 - 4~6月のレクリエーションの風景
 - 1~3月のレクリエーションの風景
 - 2008年度のレクリエーションの風景
 - クラフトで見る2008年度の1年
 - 毎月楽しい行事をしています
 - 2007年度クラフト集
 - 2007年度のレクリエーションの様子
 - 2007年度夏祭りの風景
 
 - お問い合わせ
 - お持ちいただくもの
 - アクセスマップ
 - サイトマップ
 - 入院病棟
 - 利用申込用紙
 - 在宅介護支援センター
 - 外来診療
 - 施設一覧
 - 病児保育 山陽ちびっこ園を利用するには
 - 診療・保育案内
 - 通所リハビリテーション
 - 通所介護(デイサービス)
 

