「外来」の記事一覧(12 / 14ページ目)

秋にも多い花粉症

お知らせ 外来

花粉症といえば、春のスギやヒノキによる花粉症がよく知られていますが、夏の終わりから秋にかけて発症する【秋の花粉症】にも注意が必要です。 秋の花粉症の時期は風邪をひきやすい時期ですが、風邪がなかなか治らないという方は、風邪・・・

夏に流行!手足口病に注意

お知らせ 外来

どんな病気? 手足口病は、子供を中心に主に夏季に流行するウィルス性の感染症です。 病気の原因となるウィルスは、【コクサッキーウィルス】【エンテロウィルス】です。複数の種類があるので何度もかかる可能性があります。ほとんどは・・・

高熱に注意!咽頭結膜熱

お知らせ 外来

咽頭結膜熱とは! アデノウィルスというウィルスの感染症です。夏場にプールを介して流行することが多いので【プール熱】とも呼ばれていますが、プールに入らなくても感染します。通常は、6月から流行し始めて7月・8月にピークとなり・・・

禁煙を始めてみませんか?

お知らせ 外来
禁煙

タバコをやめよう!と思ってもやめられない。禁煙に挑戦しても、つい吸ってしまうのは、【ニコチン依存症】という病気の可能性があります。病気であるニコチン依存症は、自分の意志の力だけで治すことは難しいです。禁煙治療は、要件を満・・・

“気管支喘息” の治療と予防!

お知らせ 外来

気管支喘息って? 気管支喘息は、呼吸が苦しくなる発作が起きる病気です。 喘息の方の気道には慢性的に炎症が起きていて、刺激に対して敏感になっています。そこに何かの変化や刺激が加わったとき、気管支が収縮し発作が起こります。 ・・・

ページの先頭へ