蒸し暑い日が続いていますが、朝夕の風には秋の気配が感じられるようになりました。

一日の中の気温差が大きくなるこの時期は、体調を崩しやすい時です。ゆっくりお風呂に入ったり、たくさん睡眠をとったりして、毎日の体調の変化に気を付けて過ごしていきましょう。

年長さんや小学生のお子様は折り紙を長方形に切り、切ったものを糊で貼り、輪っかにしました。輪っかをぶどうに貼ったり、たんぽでいちょうや紅葉に様々な色を付け、きのこには丸シールを貼ったりし、可愛く作ることができました。

2、3歳のお子様は、好みの丸(柄)を選んで両面テープを自分で剥がして貼ったり、1歳のお子様は、クレヨンやペンマーカーで自由に描いたりしました。きのこには、丸シールを貼り可愛くできました。

一生懸命作った作品を保護者の方に見せる子どもたちの笑顔はとても素敵でした。

病児保育をご利用の際は、一緒に作りましょう♪