いつもそばにある安心信頼。健康生活を支える身近なホームドクターです。日曜日や土曜日も診療を行っております

診療科目

  • 内科一般、小児科一般
  • 発熱外来
  • 健康診断、乳児健診
  • 予防接種
  • 発達外来準備中

 

医師

院長

脇地 一生(わきじ いっせい)先生

主な診察日

毎週月、火、水、土曜日

自己紹介

このたび2025年4月より青木内科小児科にて診療をさせて頂くこととなりました、脇地一生と申します。小児科専門医ではありますが、これまで岡山の県北地域にて赤ちゃんからご高齢の方まで、幅広い診療を経験してきました。この経験を活かし、これまで当院を支えてくださった地域の皆様から求められるホームドクターになれるよう一生懸命に務めさせていただきたいと思います。丁寧で安心のできる診療を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

松本 尚美(まつもと なおみ)先生

主な診察日時

毎週金曜日の午前

資格

日本小児科学会指導医
日本アレルギー学会専門医

自己紹介

専門は小児科です。アレルギーと漢方を専門としています。西洋医学と東洋医学を学んで全人的な医療のできる医師を目指しています。
これまでの経験を活かし、患者様の健康に貢献できればと考えております。宜しくお願い致します。

漢方やアレルギー、舌下免疫療法に関して、詳しいご相談をご希望の方は、毎週金曜日の午前の診療中にお問い合わせをお願いします

 

 

景山 甚郷(かげやま じんごう)先生

主な診察日

第2水曜日 8:30~11:30

 

 

 

 

 

 坪井 修平(つぼい しゅうへい) 先生

主な診察日時

毎週火曜日の午前(要予約)

自己紹介

岡山大学医学部卒業。岡山大学病院第1内科。香川県三豊総合病院。出雲医療センター院長。神戸市保健所長。神戸市衛生局長。園田学園女子大学教授。吉備国際大学教授。くらしき作陽大学教授。青木内科小児科医院医師。

専門分野は、糖尿病・脳血管障害です。

趣味は、筋トレ・水泳・畑・大工・旅行・書く・読むことが好きです。

 

 

浦田 昌子(うらた まさこ)先生

主な診察日時

毎週金曜日の午後

自己紹介

卆後の50年もの時が過ぎました。周囲の変化はめまぐるしく、未知の世界の多さにたじろく毎日です。はるかに少なくなった残りの時間を大切に健康で勤務できる様努力を続けます。

 

 

尾原 輝美(おはら てるみ)先生

主な診察日時

毎週土曜日の午前(要予約)

自己紹介

一般内科及び小児科を勉強させて頂いていると共に、精神科診療に専門的に従事しております。物忘れ、抑うつなど精神的に悩んでおられる患者様のお話に耳を傾けれたらなと思います。医学の道に対して、永遠の初心者ですが、何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 

個別相談

お父さん・お母さん方にお子様の育児子供の発育について医師、看護師、保育士がご相談にのります。

お子様からお年寄りまでの栄養相談、栄養指導などの食事について管理栄養士がご相談にのります。

お年寄りの介護でお困りの方へ医師、ソーシャルワーカー、看護師などが介護指導介護相談にのります。